パパだってつらい! 仕事、家事、育児の両立 

仕事が忙しい中、

帰ったら家事、育児と

板挟み状態になっていませんか?

 

f:id:papamemo21:20210919021502j:plain

 

「パパだってつらい!!」

と逃げ出したくなるときありますよね、

 

 

家事/育児で疲れていて

仕事でミスをすると上司に怒られ、

仕事で疲れていて

家事/育児をしないと妻に怒られ、

 

体力的にも精神的にも限界が来てしまいます。

 

そうなる前に、

仕事、家事、育児の両立を

こなすコツをご紹介致します!!

 

これを知れば、

仕事でミスをすることなく、

家事、育児との両立を実現し

かっこいいパパへと生まれ変わるでしょう!

 

f:id:papamemo21:20210919021818j:plain

 

では、

仕事、家事、育児を両立するコツとは

 

 

"完璧を求めすぎない!"

 

 

完璧を求めすぎないということで

すべてのことを8割こなしてみましょう!

 

すべてを完璧に両立しようとして

出来ない自分を責めたり、悩んだりしてしまいます。

 

そこで、優先順位をつけましょう!!

 

f:id:papamemo21:20210919021938j:plain

 

そして優先順位の高いものから片づけましょう!

 

私の家での過ごし方を順位付けすると

1.子供との時間

(遊び,お風呂、寝かしつけなど)

 

2.妻との時間

(雑談、一緒にアイスを食べる時間など)

 

3.自分のやりたいこと

(動画鑑賞、自己啓発など)

 

その時にしかできないものことを

優先しております!!

 

仕事、家事、育児すべてで同じことが言えます。

優先順位の低いものはその日じゃなくても

いいやと切り替えて、すべてできたら自分を

褒めてあげましょう!ご褒美があるといいかもですね!

 

 

近年パパの育児参加が当たり前となってきて

イクメンという言葉に

縛られてしまっていませんか?

 

f:id:papamemo21:20210919022115j:plain

 

イクメン」という言葉を

いつの間にか自分の中で

”こうあるべき”だと勝手に

イクメン」像を作り出してしまっています。

 

 

重要なのは、こうあるべきを

我が家に置き換えるとどうなるのか?!

自分の家の両立を考えていくことです!

 

 

仕事、家事、育児を両立する

かっこいいパパとなるべく

一緒に頑張っていきましょう!!

 

 

急に妻が不機嫌に⁉原因と対処法とは、、、⁉

普通に生活をしていて

急に妻が不機嫌になること

に困っていませんか?

 

f:id:papamemo21:20210919010346j:plain

 

妻が不機嫌だと放置をしたり

自分もイライラしてきて喧嘩になったり

していませんか?

 

妻のイライラは最悪の場合、

家庭内別居、離婚

つながりかねない重要な問題です!

 

今回の記事では、

妻が急に不機嫌になっても

笑顔溢れる幸せな家庭になる為の

パパの立ち回りをご紹介いたします。

 

f:id:papamemo21:20210919010628j:plain

 

急に妻が不機嫌になるパパの

気持ちとして

 

・原因がわからず放置している

・自分に当たってくるのでイライラしてしまう

・面倒くさそうに対応している

など、、、

 

心当たりがある方は必見です!!!

 

 

まずは、

不機嫌になる原因から!!

 

f:id:papamemo21:20210919010831j:plain

 

□体調が悪い

 ・風邪であったり、頭痛で体調が悪いと

 普段気にならない些細なことも

 目につきイライラしてしまいます。

※私の妻は雨の前日なんかは

 頭痛がひどいようでイライラしております。

 

 ・女子の日、個人差があるかもしれませんが、

 多くの人はホルモンバランスが崩れて

 イライラしてしまうのではないでしょうか?

 

女性特有なものもあり、男性が

理解しきれない部分もあるので

まずは、寄り添って話を聞いてみましょう!

 

f:id:papamemo21:20210919011028j:plain

 

□日々のストレス/不満

 ・携帯ばかり見ており、子供と遊ぶ時も携帯を見ながら、、

 それでは面倒を見ているつもりなだけ!

 「仕事で疲れているのに面倒も見て

 大変だ!」なんて言ったら妻の逆鱗に

 触れるので絶対NGです!!

 

 

それでは、

不機嫌になった場合の対処法!

 

それは、、、

"どうすべきか話し合う"

 

f:id:papamemo21:20210919011710j:plain

 

やっぱりこれが一番です!

 

ただ話す内容が重要ですので

今回は2つの注意点!!

 

①不機嫌の原因を聞く

自分もイライラしたり、放置したりせず

まずは、話を聞いて見てください。

 

聞き方も重要です!

✖「なんで怒ってるの?」

〇「家事、育児を任せすぎが原因かな?

  正確な原因わからないけど、

  治せるところは治すから!

  このまま距離が離れていきそうで

  嫌だから原因教えて欲しい!」

 

前向きに進みたいと伝えると

妻も嫌な気はせず、話してくれるはずです!

 

 

②現状を話す

原因がわかったらそれを対処すれば

いいのですが、対処できない場合が

あると思います!

 

原因…もっと子供と遊んでほしい

対策…仕事で昇進の為に忙しくて

     ●月は少し自分の時間が欲しい

 

などパターンは様々あると思いますが、

自分も正直に話しあいをする!!

 

ここで重要なのが+@です!

遊び相手が無理なら、隙間時間で

手伝える家事をするなど、、

 

相手の喜ぶことをやってみて下さい。

そうすれば不機嫌になる要素もなく

冷静に話し合い出来るはずです!

 

 

夫婦とはいえ、元も他人ですので

意見の違いなどでぶつかることは

あると思いますが、そこで負けず

向き合い、話しあうことで

より良い関係になっていくのだと思います!!

 

f:id:papamemo21:20210919010628j:plain

 

笑顔の絶えない家庭づくりの為

今日もパパは一緒に頑張りましょう!!

「母乳育児が基本」という常識を覆す、粉ミルク派の大逆襲‼️

粉ミルクしかあげてないと

子供に悪影響があるんじゃない?

 

赤ちゃんにとって母乳が

一番の栄養だよ!

 

f:id:papamemo21:20210916233219j:plain

 

そんな母乳神話があり、、

粉ミルクだけだと

不安になってしまうことありませんか?

 

今日は母乳神話を覆していきたいと思います!

 

この記事では

実際に現在1歳の子供を

完全粉ミルクで育てている私が、

完全粉ミルク育児でのメリット、

子供の成長への影響

についてお伝えします。

 

f:id:papamemo21:20210916233410j:plain

 

さっそくですが、、

【粉ミルクのメリット】

・どこでも誰でもミルクをあげられる

 ⇒出先でも場所を選ばず、

   またパパ、ママ以外でもあげることが

   出来るので色々な人から愛情がもらえるますよね。 

 

・赤ちゃんの飲んだ量がわかる

 ⇒母乳では授乳量がわからず、

  ついついあげ過ぎたり、足りなかったりして

  ぐずられたりしますが、

  粉ミルクは安定して栄養を与えられます。

 

・ママの制限がなくなる

 ⇒薬、アルコール、カフェインなど我慢が必要

  体調が悪くても上げなくてはいけなくなる。

※妻は花粉症なので粉ミルク育児で

 薬が飲めるのは助かっていたみたいです!

 

 

【成長への影響】

・影響はありません!!

 

それは母乳と多少の違いはあれど

粉ミルクでも成長に必要な成分※が同等に

含まれているからです!

※乳糖、脂質、オリゴ糖、タンパク質など

 

 

と、、

粉ミルクでのいい面はいっぱいあります!

 

ですので、

不安にならず自信をもって子育てを続けていきましょう!

 

妻のダメ出しに怯えて家事を手伝えないあなたへ!行動一つで妻を笑顔にさせる方法とは⁉

よかれと思ってやった家事を

妻からダメ出しされてしまう、、、

 

f:id:papamemo21:20210915173636j:plain

 

新米パパあるあるではないでしょうか??

 

普段の仕事で疲れている中、

少しでも妻を楽させるべく家事を

手伝っているのにダメ出しをくらい

結果気まずい雰囲気が流れる、、、、

 

 

そんな新米パパあるあるをたった行動一つで解決し、

妻を楽させ、二人の仲が付き合い始めのように

明るいものとなります!

 

f:id:papamemo21:20210915173846j:plain

 

では、たった一つの行動とは、、、

"妻の話を肯定し受け入れること"

です!

 

 

そんなことかよ、、

と思われたかもしれませんが、

振り返ってみてください!

 

ダメ出しをされた後の行動を、

 

不機嫌になり、心の中で

「じゃあ自分でやれよ、、」

「せっかくやったのに、、」

と黙っていませんでしたか?

 

それから自然に家事を避けて

余計妻の機嫌を損ねてしまったりすると

最悪のケースですよね。

 

家事というのは基本的に女性の方が

向き合っている時間が長く、誇りもあり

センスもある分野です。

 

ですのでまず、、、

・何が悪かったのか会話すること!

⇒どこが悪かったかを話し合う。

 

・妻の意見を肯定する!!

⇒導火線に火をつけない。

 

・自分と妻の違いを認める!

⇒妻が求める家事のレベルを理解する。

 

一度のダメ出しでめげずに

上記3つを繰り返し行い

妻に楽をさせてあげましょう!!!

 

 

 

 

 

子育てこれであってる?不安とおさらば!子育て自信の付け方!!

初めての子育てで育て方に

自信が持てない!不安だ!

 

f:id:papamemo21:20210915072433j:plain

 

最近では、新型コロナウイルスの影響で

親子教室なども中止となり、

ネットで調べて手探り状態で

子育て頑張っているのではないでしょうか?

 

初めてのことで正解がわからない中で

いつの間にか子供の成長に良くない

育て方、接し方していないか

不安に思うことがあるかもしれません。。。

 

 

この記事では、手探り状況の中でも

周りから「○○さんは子育て上手だね」と言われるような

自分の子育てに自信をつけれる方法をお伝えします。

 

f:id:papamemo21:20210915075129j:plain

 

まず大前提に、、、

自信とは持つものではなく

つけるものだということ!!

 

 

"自信=自分を信じること"

自信がないということは自分を

信じられていないのです。

 

では自信の正体はなにか、、

ズバリ、"経験"です!

 

 

自分のことで考えてみて下さい、

過去部活動、勉強で頑張ってきたことに

関しては自信を持っているはずです!

 

朝早くから夜遅くまで部活動で

ハードな練習をこなして勉強もして、、

「あのときに比べれば全然楽だ!」

と思えたりします。

 

つまり、子育てというものは

すべて初めて経験していることですから

今自信がないのは当たり前なのです。

 

なぜなら、

現在進行形で

自信をつけていっている段階だからです!

 

ですので、今自信がない、持てなくても

安心して下さい!

 

 

自信を加速させるポイント!

 

・継続して何か行う!

 ⇒「おむつ替え」「寝かしつけ」など

 

・自分を褒める!

 ⇒自分で自分を評価してあげる

 

 

不安でどんよりした家庭ではなく

自信をもって笑顔の絶えない家庭づくり

一緒に頑張っていきましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

こんなに仕事と育児頑張っているのに感謝されない…新米パパのマインドセットとは⁉

"俺だけ頑張ってバカみたいだ!"

 

仕事疲れたー、、、

と帰宅して息する間もなく

子供と遊んで、お風呂洗って、etc...

 

なのに、、妻はテレビ見てのんびり

 

f:id:papamemo21:20210915010242j:plain



そんな場面が日常でありませんか?

 

この記事では

意識ひとつで笑顔溢れる家庭づくりを

実現する為のマインドをご紹介いたします!

 

 

では必要となってくるマインドとは、、

「○○しなきゃいけない」義務

   ↓

「○○したい」貢献です!!

 

 

あなたも妻から"ありがとう"と一言

感謝の言葉やねぎらいの言葉をもらえれば

満足すると思います。

 

ただ今の世の中は

父親の育児、家事参加は当たり前か?

という問いに対し、

9割の人が「そう思う」と回答しています。

 

世間一般的に当たり前となっているパパの育児、

ですので、

「○○しなきゃいけない」義務ではなく

「○○したい」貢献のマインドが

必要になってきます。

 

f:id:papamemo21:20210915010824j:plain

 

結局、義務では他人軸で行動を選択しているので

長続きせずストレスが溜まってしまうんです。

 

そうならない為にも

「妻も疲れているから楽させられて嬉しい!」

「家族の役にたててうれしいな!」

と他社貢献の気持ちで取り組んでみて下さい!

 

 

義務と思っていても

育児、家事に参加出来ている

あなたはすでに良きパパです!

 

あと一歩意識一つ変えて

最高のパパになる為、一緒に頑張りましょう!