"内祝い"言葉自体知らなくても失敗しない、内祝いの基本!

こんにちは!

絶賛1歳娘の子育て奮闘中の

24歳ちゃいパパです!

 

 

このブログでは、

育児経験0の私がこれまで、

仕事・家事・育児に

時間と体力を削られてきた経験から、、

 

同じような境遇である

20代新米パパの負担を少しでも軽くすべく

子育て&夫婦円満を発信していきます!

 

 

 

突然ですが、

結婚、出産と様々な人から

お祝いをいただき

"内祝い"どうしたらいいか

そもそも内祝いって何

困った経験ございませんか?

 

f:id:papamemo21:20210923233936j:plain

 

 

私自身、恥ずかしながら

当事者になるまで内祝いという

言葉すら聞いたことありませんでした。

 

 

ですが、奥さんのご両親は

しきたりや風習に厳しい方で

無視はできない、、、、

 

 

 

これに共感できるあなたへ!

 

 

この記事では、

奥さんのご両親と良い関係性を保つ為、

"内祝いの基本"

をお伝え致します!

 

f:id:papamemo21:20211005231206j:plain

 

これを知らないと

とりあえず内祝いを送っても

的外れな品物で感謝されず

常識知らずだと思われてしまいます。

 

 

ですので、

ぜひご両親と良好な関係を気付きたい方は

最後までこの記事を読み進めてください!

 

 

 

 

【目次】-----------

1.内祝いとは

2.3つのマナー

3.おすすめの内祝い

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

1.内祝いとは

f:id:papamemo21:20211005231513j:plain

本来の意味は

おめでたい出来事があった際に

身内(親戚、近所の人)に贈り物をして

喜びをわかち合うこと。

 

ただ現代においては

お祝いを頂いた際の感謝、お返しとして

内祝いを贈るという様に変化しています。

 

ですので

お祝いを頂いていないのに

内祝いを贈るとお祝いを催促していると

受け取られる可能性もあるので注意しましょう!

 

 

 

2.3つのマナー

f:id:papamemo21:20211005232011j:plain

①相場

⇒頂いた金額やモノの半返しが基本!

 1万円以上の場合は1/3くらいにするのもありです!

 

 

②時期

⇒お宮参りの前後(生後30日前後)がベスト!

 それまでは産後のママの体調、新生児のお世話で

 バタバタしており、お祝いも生後30日前後で

 落ち着くので目安にしましょう!

 

 

③熨斗(のし)

⇒表書きは「出産内祝い」「内祝」で

 水引は蝶結びが内祝いの基本!

 

 

 

3.おすすめの内祝い

 

①お菓子

②ジュース

③タオル

 

共通点として、

・長く置いておける、使えるもの

・置き場所に困らない

・子供~大人 共通で喜ばれる

・普段自分では選ばない少し高級なもの

 

 

ちなみにちゃいパパは

内祝いに"お米"を贈りました!

 

周りと出産時期が被っており

内祝いの被りを避ける為、

すぐに消費してもらえるものを選びました!

 

f:id:papamemo21:20211005232337p:plain



 

現代では内祝いの本来の意味とは

異なった「お返し」という認識が広まっていますが、

相手への感謝を伝える、喜んでもらう

ということに変わりはありません!

 

 

常識のあるかっこいいパパとなる為

今日も一緒に頑張りましょう!!

 

 

最後までご覧頂きありがとうございました!

明日もお楽しみに!!